乳頭再建術後の保護方法

目次

乳頭を再建!どうやって保護していけばいい?

患者さま

先生、乳房を全摘した後、乳頭の再建を考えているのですが・・・・作った乳頭はどうやって保護するんですか?ちょっと不安で…。

素輪先生

素輪先生
ご心配はもっともです。
乳頭の再建方法によって保護の仕方は異なりますよ。

患者さま

いくつかの方法があるのですね!
教えて下さい!

素輪先生

乳頭再建には二つの方法があるんです。
①乳頭を皮弁で形成する場合、
②乳頭を乳頭移植で形成した場合です。

患者さま

難しいですね、詳しく教えて下さい。

素輪先生

①皮弁という皮膚を使って乳頭をつくる場合は、圧迫に弱いため、なるべく触れずにそっと保護する必要があります。

患者さま

乳頭が圧迫されないようにするんですね。保護用の道具とかあるんですか?

素輪先生

はい、「乳頭保護器」というカバーのような道具を使用することが多いです。乳頭に当たらないようにガードしてくれるので、日常生活の中でも安心です。

患者さま

そうなんですよね、ついうっかりってありそうですものね。では、②の移植する方法だと何か違いがありますか?

素輪先生

はい、②乳頭を移植する方法では、逆に軽く圧迫して固定することが重要です。移植した組織がズレたりすると、うまく定着しないんですね。

患者さま

術後の対策が全く違うんですね!知りませんでした。

素輪先生

そうなんです。方法によって真逆のケアが必要なので、手術後には必ず主治医の指示に従ってくださいね。疑問があれば気軽にお問い合わせください。

目次