目次
インプラントの重みで胸の形が崩れちゃうことはあるの?

素輪先生
こんにちは
気になることは遠慮せずに聞いて下さいね。



先生、ちょっと気になっていることがあるんですけど…。
インプラントって重みがありますよね。そのせいで再建した胸が垂れてしまうことってあるんでしょうか?



実は、インプラントのサイズが大きかったり、表面がつるつるした「スムースタイプ」のインプラントを使った場合、時間の経過とともに重みによって乳房が少し下垂してしまうことがあります。



えぇー!知らなかった!



特に皮膚がやや薄めの方や、皮下脂肪が少ない方は影響を受けやすい傾向があるんです。



そうなんですね…。もし垂れてしまったら、元に戻すのは難しいですか?



いいえ、ご安心ください。もし乳房が下がってきた場合でも、乳房の最も下のライン(下縁)を特殊な糸で縫い留めて、位置を整えるような修正手術が可能です。
比較的シンプルな手術で済むことが多いですよ。
ただ、そうならないように予防しておくことが何より大切です。



予防できるんですね!どんなことに気をつけたらいいですか?



そうですね、下着選びはとても大切なんです。
まずはインプラントをしっかり支えられるような下着の着用がとても効果的です。
再建後の乳房は見た目は自然でも、内部ではインプラントが皮膚の重みに影響することがあるため、日常的にサポート力のあるブラジャーを着けることをおすすめしています。



サポート力のあるブラジャーですね!分かりました。



また、無理なサイズのインプラントを選ばず、ご自身の体型や生活に合った形を一緒に選んでいくことも、とても大切なポイントになりますよ。
不安なことは、いつでも相談して下さいね!